fc2ブログ

美術検定オフィシャルブログ~アートは一日にして成らず

「美術検定」のオフィシャルブログです。

| PAGE-SELECT | NEXT

≫ EDIT

市民の力で美術館を!「おだわらミュージアムプロジェクト」の活動

こんにちは。神奈川県小田原市在住のアートナビゲーター・野口誠之です。
今回は、私が参加している市民活動グループ「おだわらミュージアムプロジェクト」の活動状況をレポートします。

≫ Read More

| アートナビゲーター活動記 | 10:29 | comments(-) | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

美術への⼊り⼝を広げ、多様な楽しみ⽅を提案する

皆さんこんにちは。アートナビゲーターの⼩林です。関⻄のカルチャーセンターで、美術鑑賞を楽しむ講座を担当する講師として活動しています。今回はその活動についてご紹介したいと思います。

≫ Read More

| アートナビゲーター活動記 | 10:50 | comments(-) | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

アートナビゲーターが企画&ガイド!「馬込文士村アート散歩」

 こんにちは。アートナビゲーター兼アート・エバンジェリストの春山です。
 2年程前に、本ブログの記事「アートナビゲーターがアート・エバンジェリストとして”伝える”活動開始」の中で、「アートサプリウォーク【下落合編】」と称した「新緑の落合アトリエ巡り」についてレポートさせていただきました。今回は、美術館と企業に多大なる支援を頂戴し、「花嵐吹く 馬込文士村アート散歩」を実施致しましたので、その概要をレポートします。

≫ Read More

| アートナビゲーター活動記 | 10:31 | comments(-) | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

「レゴ®ブロックと美術鑑賞のハイブリッドな関係」

 まいど、アヅマックスこと、アートナビゲーターのあづまでございます。
 今回は、先日実施された早稲田大学資格ゲッターズとアートナビゲーターとの座談会後に行なった(座談会の様子は「日本の資格・検定」サイトでご覧いただけます)、レゴ®ブロックを使ったワークショップをご報告します。

≫ Read More

| アートナビゲーター活動記 | 10:10 | comments(-) | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

アートナビゲーターの研究・研鑽の場「ART LABO」

こんにちは。アートナビゲーターの高谷守(たかたに まもる)です。当ブログに寄稿するのは、およそ4年ぶりのことになります。
このブログでは、美術検定1級に合格したアートナビゲーターが、美術館でのボランティア活動等で活躍している様子が数多く報告されています。しかし、美術館などでアートを伝えるアートナビゲーターの活動の他に、「美術検定」合格後も更にアートについて自分なりの学びと楽しみを追求する活動もあります。今回はその活動の一例として、現在私が参加しているアート関連の会員制社会人勉強会「ART LABO」についてレポートさせていただきます。

≫ Read More

| アートナビゲーター活動記 | 09:00 | comments(-) | trackbacks(-) | TOP↑

| PAGE-SELECT | NEXT