fc2ブログ

美術検定オフィシャルブログ~アートは一日にして成らず

「美術検定」のオフィシャルブログです。

| PAGE-SELECT | NEXT

≫ EDIT

【緊急企画】CINEMAウォッチ「こんなときには、DVDでアートを楽しもう」

こんにちは。アートナビゲーターの深津優希です。新型コロナウイルスの感染拡大防止のため、美術館の臨時休館が相次いでいます。2020年3月19日から開催を予定していたアートフェア東京も、中止になってしましました。換気の悪い場所や人が集まる場所を避けて、なんとなくおうちにいる時間が長くなりますね。こんなときこそ、気になりつつ見ていなかった映画を、DVDや配信で楽しむのはいかがでしょうか?
今回はイサム・ノグチとゲルハルト・リヒターの映画DVDと、それぞれに関連した展示情報(状況が落ち着いたら是非みてほしい!)をあわせてご紹介します。

≫ Read More

| おすすめブック&映画 | 11:01 | comments(-) | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

CINEMAウォッチ「日常と非日常をつなぐアート プラド美術館 驚異のコレクション」

こんにちは。アートナビゲーターの深津優希です。美術館ドキュメンタリーは出尽くしたかと思いきや、まだまだのようです。今回ご紹介するのは、2020年4月10日より公開の映画、世界各国から毎年300万人も訪れるというスペインの美術館のドキュメンタリー、「プラド美術館 驚異のコレクション」です。

≫ Read More

| おすすめブック&映画 | 10:00 | comments(-) | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

CINEMAウォッチ「ラスト・ディール 美術商と名前を失くした肖像」

こんにちは。アートナビゲーターの深津優希です。美術館ドキュメンタリーや史実に基づく作家のドラマなどの映画が多い中、アートが出てくるフィクションで面白いものに久しぶりに出会えました。フィンランドを代表する監督と称されるクラウス・ハロによる「ラスト・ディール 美術商と名前を失くした肖像」です。フィンランドの国立アテネウム美術館や現地のギャラリーの協力のもと、ある美術商と、その人生の終わりを飾る出来事を描いています。

≫ Read More

| おすすめブック&映画 | 10:00 | comments(-) | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

CINEMAウォッチ「今も多くの人を魅了し続けるゴッホの展覧会と映画2本!」

こんにちは。アートナビゲーターの深津優希です。2019年のこの秋は、ゴッホ関連の展覧会、映画が目白押しです。10月11日から上野の森美術館で開催の「ゴッホ展」(2020年に兵庫県立美術館へ巡回)、10月25日公開の映画「ゴッホとヘレーネの森 クレラー=ミュラー美術館の至宝」、続いて11月8日公開の映画「永遠の門 ゴッホの見た未来」をあわせてご紹介します。

≫ Read More

| おすすめブック&映画 | 10:00 | comments(-) | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

CINEMAウォッチ「アートのお値段」

こんにちは。アートナビゲーターの深津優希です。暑い夏でしたね!楽しいことたくさんできましたか?わたしは甥っ子とビニールプールで遊んだのが一番夏らしいイベントでした。さて、今回ご紹介するのは、東京・ユーロスペースはじめ全国各地で公開のドキュメンタリー映画、「アートのお値段」です。

≫ Read More

| おすすめブック&映画 | 10:32 | comments(-) | trackbacks(-) | TOP↑

| PAGE-SELECT | NEXT