fc2ブログ

美術検定オフィシャルブログ~アートは一日にして成らず

「美術検定」のオフィシャルブログです。

PREV | PAGE-SELECT |

≫ EDIT

美術の知識と美術鑑賞 vol.4

こんにちは。「美術検定」実行委員会事務局です。
奥村高明氏による「美術の知識と美術鑑賞」を巡る連載も1つ目の佳境を迎えます!

検定合格に向け受験勉強中のみなさんにも、アートナビゲーターとしてご活躍の方々にも、「自分が勉強している美術の知識ってなんだろう?」と振り返るよい機会に、あるいは「もうちょっと頑張ってみよう」と励ましになる考察です。
ぜひぜひ、読んでみてくださいね!

≫ Read More

| シリーズ「美術の知識と美術鑑賞」 | 09:00 | comments(-) | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

美術の知識と美術鑑賞 vol.3

こんにちは。「美術検定」実行委員会事務局です。
お盆らしい暑さが到来しましたね。
受験予定の方は、その上に受験勉強でヘロヘロになっていませんか?

さて、
本日は、奥村高明氏の連載「美術の知識と美術鑑賞」第3回目をお送りします。
この連載は「美術検定」1級を受ける方はもちろん、
美術館などで来館者へのガイドツアーなどをされている方々にも大切な要素がたくさん入っています。
今回もどこが大切なのか、ぜひ、考えながら読んでみてください。

≫ Read More

| シリーズ「美術の知識と美術鑑賞」 | 08:00 | comments(-) | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

美術の知識と美術鑑賞 vol.2

こんにちは。「美術検定」実行委員会事務局です。
日本列島は真夏の様相を呈してきましたが、みなさん、バテていませんか?

今日は、先月掲載した奥村高明氏「美術の知識と美術鑑賞」の続編をお送ります。
こちらは連載です。まだまだ続きます!

≫ Read More

| シリーズ「美術の知識と美術鑑賞」 | 12:35 | comments(-) | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

美術の知識と美術鑑賞 vol.1

今回は、美術館・学校での美術教育のエキスパート、奥村高明氏の、美術をみることについての考察を紹介します。

≫ Read More

| シリーズ「美術の知識と美術鑑賞」 | 13:08 | comments(-) | trackbacks(-) | TOP↑

PREV | PAGE-SELECT |