fc2ブログ

美術検定オフィシャルブログ~アートは一日にして成らず

「美術検定」のオフィシャルブログです。

2012年02月 | ARCHIVE-SELECT | 2012年04月

| PAGE-SELECT |

≫ EDIT

道立近代美術館のボランティア活動とは?

こんにちは。
札幌在住アートナビゲーターの高橋です。
久々の投稿ですが、今日は、私がアートナビゲーターの資格を取得する前、1998年から携わっている社団法人 北海道美術館協力会のボランティア活動をご紹介します。

同協力会は通称アルテピア、北海道立近代美術館の開館(1977年)と同時に結成されました。年間1万円の会費を払い、会員となり、北海道の美術館に協力していこうという団体で、現在会員は1230名、そのうち、210人がボランティアとして道立近代美術館を拠点に活動しています。
ボランティアは7部に分かれて活動しますが、具体的にどんな活動をしているか、各部ごとにご紹介しましょう。

≫ Read More

| アートナビゲーター活動記 | 09:00 | comments(-) | trackbacks(-) | TOP↑

| PAGE-SELECT |