fc2ブログ

美術検定オフィシャルブログ~アートは一日にして成らず

「美術検定」のオフィシャルブログです。

PREV | PAGE-SELECT | NEXT

≫ EDIT

GWは美術館に行こう!

こんにちは。「美術検定」実行委員会事務局です。
明日からいよいよGWに突入!ということで、本日は、アートナビゲーターの皆様からの情報を元に、各地の美術館で開催されるイベントなどをざくっとご紹介します。
子どもと一緒に行けるファミリープログラムから専門的な美術講座まで、内容は千差万別です。
申込制のイベントもありますので、詳細は各館にお問い合わせください。

すでに申込締切りを過ぎたイベント、各館が定期開催しているギャラリートークなどは含まれておりません。
まだまだ他にも実施されるプログラムはあると思いますので、GWの旅行先が決まっている方は、ぜひ調べてみてくださいね。




[東北]
■岩手県立近代美術館
アートデオヤコ こどもの日スペシャル
5月5日(土)10:00~15:30 ファミリー向け
●「生誕100年 松本竣介展」講演会「竣介があるいた街、東京
4月29日(日)14:00~15:30

■せんだいメディアテーク
はじめての美術準備室
4月30日(月)13:00~18:00(途中入退場自由) ※こどものフリースペースあり


[関東]
■群馬県立館林美術館 「館林ジャンクション―中央関東の現代美術―」
長重之 パフォーマンス「アタッチメント2012」
4月28日(土) 13:30~14:40

■栃木県立美術館
親と子のための美術鑑賞教室
5月3日(木)・5日(土)14:00~16:00 親子限定・事前予約制

■茨城県近代美術館 「小川芋銭展―震災後の眼で、いま―」 
語り部が語る芋銭ゆかりの地「牛久の民話」
5月5日(土)・6日(日) 11:00~、14:00~

■水戸芸術館現代美術センター 「ゲルダ・シュタイナー&ヨルク・レンツリガー展 力が生まれるところ」
ウイークエンド・ギャラリートーク
4月28日(土)・29(日)・5月5日(土)・6日(日) 14:30~

■千葉市美術館 「蕭白ショック!! 曾我蕭白と京の画家たち」
市民美術講座[蕭白と蕭白前史]
5月5日(土)14:00~ 

■DIC川村記念美術館 「FLOWER SCAPES-画家たちと旅する花の世界」
講演会[ボッティチェリの描いた花々をめぐって]
5月5日(土)14:00~16:00 当日12:00~整理券配布

■埼玉県立近代美術館 「草間彌生 永遠の永遠の永遠」
映画上映会「≒草間彌生 わたし大好き」(上映時間102分)
4月29日(日)11:00~、14:00~ 受付当日10:00~

■板橋区立美術館 「奥絵師・木挽町狩野家」
特別講演会[型について考える]
4月30日(月)14:00~

■東京都現代美術館
●「田中敦子-アート・オブ・コネクティング」
上映会 ドキュメンタリー「田中敦子 もうひとつの具体」(上映時間45分)
4月28日(土) 13:00~、16:00~
塩見允枝子トーク&パフォーマンス「インターメディア / トランスメディア―多様な作品群を繋ぐ手法」
4月29 日(日) 15:30~17:30
カンパニー・デラシネラ パフォーマンス
5月6日(日) 17:00~18:00

■東京都写真美術館 「フェリーチェ・ベアトの東洋」
フロアレクチャー 
4月29日(日)~5月6日(日) 14:00~15:00

■損保ジャパン東郷青児美術館 「アンリ・ル・シダネル展」
ギャラリートーク
4月27日(金)17:00~※小中学生と保護者対象  4月28日(土)13:30~※一般対象

■東京国立近代美術館 所蔵作品展「近代日本の美術」
所蔵作品展の無料観覧日
5月6日(日)

■太田記念美術館 「空からの眺め―大江戸八百八町」
学芸員によるスライド・トーク
5月3日(木)14:00~ 30分程度

■畠山記念館
●茶室公開イベント[近代の数寄者 畠山即翁の茶室で一服
5月5日(土)・6日(日)

東京アートアンティーク2012
日本橋・京橋 界隈の美術店・画廊65店出展(デパート・書店含む)
4月27日(金)~29日(日)

■横浜美術館 「マックス・エルンストーフィギュア×スケープ」
パネルディスカッション[マックス・エルンストのフィギュアが意味するもの]
4月29日(日)14:00~16:30 

■平塚市美術館 「木下晋展-祈りの心-」
作家によるギャラリートーク
4月29日(日)13:15~14:00 

■横須賀美術館 「アメリカ美術を変えた日本人 国吉康雄展」
クイズでクニヨシ! 子どもセルフガイドをプレゼント
4月28日(土)~5月6日(日)※小学生以下の児童対象


[甲信越・北陸]
■越後妻有 大地の芸術祭の里「春イベント
4月28日(土)~

金沢21世紀美術館
●「工芸未来派」連続アーティスト・トーク
4月28日(土)・29日(日)10:00~
●「Golden まるびぃWeek’12 YES21:-)」
4月28日(土)~5月6日(日)ファミリー向け

■信州小布施 北斎館 「冨嶽三十六景とエッフェル塔」
特別講演[北斎とアンリ・リヴェール]
4月29日(日)14:00~ 


[東海]
■静岡県立美術館 「カラーリミックス―若冲も現代アートも」
山下裕二氏講演[若冲V.S.現代美術]  
5月6日(日)14:00~15:30

■MOA美術館
GWわくわく体験プログラム
4月29日(日)~5月6日(日)※ファミリー向け

■愛知県美術館 「APMoA Project, ARCH vol.1吉本直子 Reflection Space―鼓動の庭」
作家によるレクチャー
4月28日(土)13:30~15:00

名古屋ボストン美術館 「What’s an Icon of Style? 時代を彩るファッション」
●ミニ・レクチャー
4月29日(日)14:00~14:30 13:00~整理券配布
●Go!Go!かぞくでびじゅつかん
4月28日(土)~5月6日(日)※5月1日休館 中学生以下のファミリー

■豊田市美術館 「ジェームズ・アンソール ―写実と幻想の系譜―
●30分で楽しむスライドレクチャー[におう絵画:フランドル美術のスカトロジー]
5月5日(土)15:00~15:30
●学芸員によるギャラリートーク
5月3日(木)・5月6日(日)14:00~


[近畿]
■国立国際美術館 「コレクションの誘惑
●歴代館長によるシンポジウム 「国立国際美術館のこれまでとこれから」
4月28日(土)14:00~ 当日10:00より整理券配布
●講演会「コレクションの楽しみ方」
4月30日(月)14:00~
こどもびじゅつあー
4月29日(日)14:00~ ※事前申込制

アート京都 ARTKYOTO2012 (国立京都国際会館、ホテルモントレ京都) 
4月27日(金)~29日(日)

■映像芸術祭「MOVING2012」(京都市の映像芸術祭)
~5月13日(日)

スタジオバスツアー(京都/アート京都2012会場より出発)
4月28日(土)12:30~17:00頃

■京都国立近代美術館 「すべての僕が沸騰す―村山知義の宇宙-」
●水上勉氏講演会[「すべての僕が沸騰する」という現象]
4月29日(日)14:00~15:30 当日11:00~整理券配布
●尾崎眞人氏講演会[アヴァンギャルドは、幸せかい。―村山知義の場合]
5月3日(木)14:00~15:30 当日11:00~整理券配布
●こどものためのプログラム「Tomと絵本の世界」
5月5日(土)9:30~12:00

■兵庫県立美術館 『開館10周年「美術の日」
4月28日(土)~29(日)

■滋賀県立近代美術館 「日本絵画 組み合わせの美」
名画でびっくりコラージュ
5月3日(木)~6日(日)10:00~15:00(所要時間20分)※ファミリー向け

■和歌山県立近代美術館
ゴールデンウィークは美術館へ
4月28日(土)~5月6日(日)※イベント開催時間は各プログラムにより異なる

[中国・四国]
大原美術館
●AM倉敷「渡辺おさむ OHARA- DECO」DECOナイト・ツアー
5月5日(土)17:30~18:30頃
●有隣荘特別公開 世界をつつむ私邸-有隣荘事始
4月27日(金)~5月6日(日)

■岡山県立美術館 「ベン・シャーン クロスメディア・アーティスト」
安西水丸氏講演会[ベン・シャーンをマネしていた頃]
5月3日(木)14:00~15:30

■広島市現代美術館 「この素晴らしき世界」
ゲンビ!アジア・フェスティバル
4月29日(日)・4月30日(月) 10:00~

■山口県立美術館 「ヨーロッパ絵画400年の輝き カンヴァスに描かれた女性たち」
美術講座「カンヴァスに描かれた女性たちの物語」
5月5日(土)14:00~15:00

■山口情報芸術センター(YCAM)「glitchGROUND
●展覧会プレ・ワークショップ
4月28日(土)~30日(月)・5月3日(木)10:00~、13:30~ ※申込制
●シンポジウム「ワークショップはどうやって創られるのか?」
5月4日(金)14:00~16:00 ※高校生以上、申込制

■大塚国際美術館
ゴールデンウィークは美術館でっ!
4月28日(土)~5月6日(日)9:30~15:00 ※ファミリー向け

■丸亀市猪熊弦一郎現代美術館
子ども~大人向けワークショップ「木っぱでつくる ねんどで遊ぶ~青空工作教室」
5月3日(木)・4日(金)11:00~15:00
第40回「鑑賞教育について考える会」
5月6日(日)10:00~ ※事前申込制


[九州]
■沖縄県立博物館・美術館
ゴールデンウィークイベント「一村も描いた!ソテツで遊ぼう」
5月3日(木)・4日(金)13:00~16:00
受付9:00~、最終受付15:20、所要時間35分 ※ファミリー向け

| アート散策&カフェ | 12:00 | comments(-) | trackbacks(-) | TOP↑

PREV | PAGE-SELECT | NEXT